
◎牛久運動公園武道場を新設するため設計料を計上しました。(3300万円) 茨城国体で使用する武道場は、空手が4面、剣道3面が一定の規定で、防災的要素を含んだ複合施設として建設する方針。
◎大学生などを対象に含む奨学金制度(給付型)の拡充について国の施策を待つのではなく、牛久市独自の施策を迅速に推進していくべきと思います。
◎来年度、牛久一中の体育館新設工事が始まります。総額約7億円の予算が見込まれていますが、生徒、教職員の希望を十分反映できるよう、強く議員要望を続けていきます。
◎今議会において、粘り強く議員要望し、牛久南中の校舎大規模改修の設計(2100万円)を予算化実現しました。あまりにも汚れている校舎外壁とトイレの改修を、29年度、30年度に分けて実施することになりました。来年の夏休みに工事の予定です。
◎今後5,6年での大規模改造は、下根中、神谷小の校舎そして三中、向台小の体育館の予定です。